第2回全奏

コメントする

2016年2月6日 by takemoccori

みなさんお久しぶりです。

ハイパーエルニーニョはどこへやら、寒い日々が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。僕はといえば、家に帰って一旦こたつに入ります、やることがあるのですがなかなか出る気になれません、ふと気づくとこたつで寝落ちしています。完全にこたつに支配されています。

僕の話はさておき今日は練習の記事です。去る1/24、本番に指揮をしてくださる伊藤先生による初めての全奏が行われました!なぜこんなに日にちが空いているかといいますと、ひとえに僕の更新不足です、ここにお詫び申し上げます。

image

チューニングにも気合が入ります。このペグを見つめる表情、真剣そのものですね。奥の彼はカメラが気になるようですね。

 

image

今日は初めての合わせとあって、曲を通しながら流れを確認していきます。

良い緊張感のなか練習が進んでいきます。

image

まさに音楽性が溢れるという表現がぴったりの伊藤先生。まだ楽譜から顔が上がらないオケを、棒だけではなく声も使って動かしていきます。

まだまだ先生の求めているところには届きませんが、オケも先生についていこうと必死に頑張ります。

 

あっという間の練習が終わりました。伊藤先生の音楽に浸りながら進んでいく時間はとても心地よく、ごくたまにオケの意識、音がぐっとまとまる瞬間は、良い演奏会を予感させるものでした。

これから約2ヶ月、みなさんに良い音楽をお届けできるよう、頑張っていきたいと思います!ぜひ楽しみにお待ちください!

 

 

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。